今週のお題「復活してほしいもの」
こんにちは、田丸はるかです。
復活してほしいもの・・・
マリオペイント - Wikipedia
これです。【引用元:Wikipedia マリオペイント】
私の叔父さん(いつかのおでんおじさんです笑)はゲーム好きだったので、幼い頃家に遊びに行くと、いつもスーパーファミコンをやらせてもらっていました。
ぷよぷよやストⅡ、マリオのピクロスなど好奇心をくすぐるものは沢山ありましたが、
中でもこのマリオペイントがイチオシでした。
Wikipediaにもありますが、ファミコンなのにマウスで操作をするパソコンペイントソフトのようなゲームで、
マウスでお絵かきをするのは勿論、画面の絵を全消しするときのバリエーションが豊かなのがイチオシ理由のひとつだった覚えがあります。
お気に入りは水洗便所のようにジャーっと渦を巻いて絵が流れていく消し方でしたね。(わかる人にはきっと伝わるはず笑)
まさか、アラサーになった今も似たようなもの(ペンタブとクリスタ)でイラストや漫画を描いているだなんて・・・。
三つ子の魂百までですね。(やっていたのは5歳くらいですが)
オープニングも独特なかんじでクセになるゲームソフトのひとつでした。
復刻版出てほしいです!!!任〇堂さん!!笑
ちなみに「マリオのピクロス」は、スイッチの復刻版を去年くらいにめちゃくちゃやりこんでいました。
面白かったのでおすすめです。
それでは失礼いたします。