こんにちは、田丸はるかです。
私の目下の悩みは、美容院を変えるか否かということです。
というのも、先月新規の美容院を開拓しました。
従業員は女性のみで華やかな店内、流行の音楽を聞きながらタブレットで雑誌が読める、雰囲気としては100点でした。
10年以上通っている今の美容院は、男性従業員さんが多く、シンプルな内装なので、少し物足りなかったのです。
さてその開拓美容院は、新規の客なのに店長さん自ら切ってくれるし、好きな髪型にしやすそうだし、従業員さんも可愛いしだったので、
もうここに変えようかなと、週刊新潮の「まるでリハーサル・・・コロナ渦の冬季オリンピック式典」のページを読みながら考えていました。
そして、電話の時点で予約していたヘッドスパをするために、個室へ移動したのですが、
なんと、その美容院、ヘッドスパが手動だったのです。
私の思っているヘッドスパは、機械でした。
最初は「手でマッサージしてから機械になるのかな・・・」と思っていたのですが。
終始、手スパでした。
この店のヘッドスパはコース化していて、最長で1時間あるらしいのですが、
1時間も頭皮マッサージって・・・従業員さんに気の毒なのではと思ってしまうのは、たぶん私の思い過ごしです。
でも、これはヘッドスパではなくヘッドマッサージではないかと、帰宅後ググってみて感じたのですが、どうなんでしょう・・・
もちろん、手でもみほぐしてもらうのも気持ちがよいのですが、ですが・・・
え、手なのと拍子抜けしてしまったのは隠しようのない本音です。
というわけで、やっぱり今までの美容院にしよう、という話でした。