こんにちは、田丸はるかです。
こんな名も無きわたしのブログでも、きっと見てくださる人がいるのだと信じて更新いたしました。
2月もお付き合いくださいませませ…✨
【近況】といたしましては、Twitterにて更新しておりました、「毎日振り返りマンガ」が無事100回目を迎え、一旦終了いたしました!
「振り返りマンガ」とは?
私が10月から受講している「コルクラボマンガ専科」の課題の一つです。
もっとも他にも課題はあるので、これはやるかやらないかは自由だったのですが、とりあえずこういう機会が無いと100日漫画更新するなんてことは後にも先にもないだろうと思ったので10月半ばから1月半ばまで継続していました!
途中ネタ切れや体調不良もありましたし、1月からは講座の卒業制作である「Twitter週刊連載」も控えていたので、休止して3月くらいに再開しようかなとも考えていたのですが、100日連続更新というところに私なりの思い入れがあったので、頑張りました!!
▼noteからまとめ読みできますので、お時間あるときにでもぜひぜひ読んでいただければ嬉しいです♪
note.com
それともう一つ、上記にも書きましたが1/16(月)よりTwitterにて、毎週4pの連載をスタートさせております!
連載漫画は、コルクラボマンガ専科の7期生の最終課題でもあります。
ただいまTwitterでは、私と同期の素晴らしい漫画描きのみなさんの作品が、どんどん読めます!!
#週刊マンガ専科で調べていただくか、私がブログに貼っているTwitterから入ってもらえば、すぐ読むことができます。
私は「推し友Forever」というタイトルの作品を、今のところ4話目まで更新しております!
どんな内容?
主人公・純加(すみか)は、同じアイドルグループを応援する優花里(ゆかり)さんを、推し(好きなメンバー)の次に大切に思っていた。
しかし、共にライブを楽しんだ2ヶ月後、純加は別のアイドルに心変わり(推し変)をしてしまい、それを優花里に言い出せず、複雑な思いを抱えることとなる…
はたして趣味だけで繋がった二人の行く末はいかに…?
という、いわゆる「すれ違い友情ストーリー」となっております!
タイトルの「推し友」とは「同じ推しを応援する仲間」のことです。作中には専門用語がたくさん出てきますが、横の白枠部分に説明文を置いてありますので、併せて読んでいただければ幸いです。
何かに熱中し、友人や仲間と語り合う…という経験を一度でもしたことがある方、今まさにしている方、したことない方でも「そういうことってあるよね」と共感してもらえれば嬉しいなぁ…と思いながら毎週描いてます!
ぜひぜひぜひ、すこしでも興味があれば読んでみてください!!
▼第一話はこちらから
【推し友Forever】第1話(全8話)
— 田丸はるか@「推し友Forever」毎週4p更新中!! (@torotoro38730) 2023年1月16日
★推しと推し友のはざまで揺れる女子のはなし#週刊マンガ専科 #コルクラボマンガ専科 #マンガが読めるハッシュタグ #推しフォバ pic.twitter.com/pHU5S7WpcB
近況報告は以上となります!
今年は講義で習ったことを生かして、色んな漫画賞に応募していこうと思ってますので、ブログ更新が上手くいかないこともあるかもしれませんが、今回のように嬉しい報告はどんどんしていきたいので、その都度読んでくださると、とっても嬉しいです✨
それでは2月も気合いを入れて頑張ります!!
失礼致します。